fc2ブログ
プロフィール

kazutabakun

Author:kazutabakun
好奇心旺盛でいろいろなことに興味を持つタイプ。

最新記事
Amazon
時計
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2ブログランキング
気に入ったら下記をクリックしてください。

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バッハの音楽について

突然ですが、ドイツといえばバッハの音楽が有名ですね。この音楽は彼の生い立ちによって三つに分かれるといわれています。以下おおざっぱな生涯記。

幼少時代を過ごした:ワイマール宮廷での就職は2度目であるが今度は宮廷楽団の楽師および宮廷礼拝堂のオルガニスト。多くのカンタータ等を作曲しています。また優秀なオルガニストとしても評判が高かったようです。

宮廷音楽家として活躍しました。:ケーテン時代。無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータや無伴奏チェロ組曲が完成されました。アンナマグダレーナバッハのためのクラヴィーア小曲集、ブランデンブルグ協奏曲もこの時代です。きらびやかな感じがします。

教会音楽監督時代:聖トーマス教会付属学校カントルおよび市音楽監督としてライプチッヒに在住し、荘厳な宗教音楽を書き残しました。有名なところではヨハネ、マタイ受難曲があります。マタイ受難曲で好きなコラールを聞いてください。
マタイ受難曲コラール
4
スポンサーサイト